マツダイラ– Author –
釧路市在住40代男性です。
14年間ネット関係でお仕事しております。
グルメ食べ歩きは趣味ですが、飲食店のネット集客もしてます。
最近真剣にダイエットを考え中(いつものやつです)
釧路赤ちょうちん横丁が好きで2014年~2018年まで
webサイト運営管理させてもらってました。
-
大型クルーズ客船見てから夕ご飯
今日は、クルーズ客船のサン・プリンセスを見てきました。その前に図書館に行って来ました。そのついでに駐車場から撮影したのがこれです。こんなに離れた場所からでもこの大きさはすごい!!まさに浮かぶホテルって感じです。まずは大きすぎです。入らな... -
ある一日の食事
最近このブログについていろんな意見を頂けます。その都度反省させられるものです。いつもいろんな指摘などありがたいです。今日は麺類多めです。見ての通りきつねうどんです。麺が頂いたものです。2度湯でするというものなのですが、なかなか面白い食感... -
サンマの季節に美味しい塩で・・・
今日もなんとなくカレーが食べたくなってつくってもらったのがこちらです。カレーパスタです。これがまた美味しい!!最近カレー食べたい病かもしれない。夜ご飯もカレーと有機農法のいもをポテトサラダにしてくれたものです。サンマは今日100円で特売... -
トウモロコシのすり流しと焼き鳥風とカレー
数日前の1日の食事です。昼ごはんははじめてうちで作ってくれる妻のアドリブトウモロコシのすり流しと鶏胸肉の焼き鳥風です。これがまた美味いんですよね!すりながしって家庭で作ってもこんなに美味しいのかと感動しました。サラダも美味しいです。鶏胸... -
撮影NGのイタリアンに行って来ました
少し前の話です。妻の誕生日も兼ねていつもお世話になってるイタリアンに行って来ました。撮影NGなので文章でしか書けないのが残念。まずは赤ワインをもらって、前菜をいただきます。新鮮で立派なホッキ貝とかに、つぶ、いかの入ったサラダこれが唸るぐら... -
いか焼きと笑楽のお寿司
少し前の話です。 これはいか焼きまんさくさんの新しい新メニューのかぼちゃカレープレス焼きです。 かぼちゃが少し苦手な自分でも食べれました。 これに粉チーズをかけると美味です。 デラックスネギのいか焼きです。 いつもながら美味しいですよ! この... -
一日の妻の手作りの食事
いつも妻には感謝してます。本当に毎日手料理を作ってくれてありがたいです。料理も作ってくれる人の思いやりが伝わるのでなんか嬉しくなってしまいます。これが朝ごはんです。キャベツは直売所で購入たまごは山花の自動販売機で買える大きな卵です。土日... -
笑楽と赤ちょうちん横丁飲み歩き
今週の火曜日にまた笑楽に行って来ました。 いつものホッピーセットです。 今回は赤ちょうちんMマスターと飲み歩きです。 うちの嫁は寿司が食べたいとのことで笑楽だけついてきました。 妻が頼んだ 特選握り7時貫 1200円 生ばち 本マグロ漬け いわし 帆立... -
ばんえい十勝のバックヤードに行ってきた話
もったいぶってすいません。写真多すぎてまとめれなかったので分けました。1時半に到着したのですが、この時点で29度でした。熱いです。今日も勝負します。でもここ3連敗中です。今日こそ当てたいですが、当たるような買い方してないです(笑)パドック... -
月曜日の帯広グルメ情報
昨日は帯広に行って来ました。 釧路から8時に出て、ついたのが11時前でした。 気温も23度だったので熱くないとおもったのですが、時間が昼になって行くごとに気温が上昇していく。 昼の2時になると気温は29度になって暑かったです。 昨日は行った...