釧路居酒屋で一人でも行けるコスパが高いお店をまとめてみました。
今回この記事を作ろうと思ったのが、大阪から遊びにくる観光客が多いということと、どこに行ったら良いかわからないという友人の言葉からでした。
美味しいけど、リーズナブルな釧路の居酒屋を紹介していきます。
順番はお勧めの順番ではありますが、どのお店も大好きなお店です。できれば時間をかけて回ってほしい、絶対に後悔はしないお店を選びました。
ちなみに紹介してるお店は、僕が食べに行ってるお店です。
ちなみに一人からセルフ飲み放題システムのお店もあります。
です。
60分1000円でセルフ飲み放題できるお店です。
日本酒30種類以上、果実酒、ビールなどなど、
しかもフード持ち込みOKでいろんな使いかたができるお店です。
有名日本酒や食べるフルーツリキュールで有名な
子宝シリーズまでも飲み放題という太っ腹なお店です。
食べ物持ち込みで宴会もできます。
詳しくはHPを見てください。
釧路居酒屋でここに行けば間違いない!お店ベスト50
ご紹介していくお店はいろんなジャンルの料理がありますが、
できるだけ誰でも気軽に行けるお店を選びました。
釧路飲み処やす
宴会プランの鍋がめちゃ旨いお店です。
厚切り牛タン炙り焼も人気ですが、宴会も小上がりが居心地よいお店です。
もつ鍋がイチオシですが、女性に人気なのは豚しゃぶ鍋だそうです。
こちらを別注文で頼む方もいるそうです。
小上がりも掘りごたつで足元は暖房が入っててぬくぬくなあったかい宴会を楽しめます。
90分飲み放題付きで5000円~です。
飲み処やすの紹介記事
釧路居酒屋飲み処やす
公式HP
住所
釧路市栄町2丁目1-1有栄センター1階
電話番号
090-2052-5063
営業時間
17時30分~24時(L.O 23時30分)
定休日
不定休
釧路居酒屋達
毎日サービスとしてうに刺などを格安で提供してるお店です。
居酒屋ですが、元々寿司職人のマスターが営業してるお店です。
いつもカウンターや小上がりも埋まってるようなので予約した方が良いとの口コミもあります。
ふつうよりも、ボリュームがあると思います。
新鮮で美味しい刺身などが適正価格で食べられる人気の居酒屋です。
たまにうにが1折1000円で食べられる時もあります。
ちなみにテイクアウトで刺身盛り合わせなども力を入れています。
宴会の刺身盛り合わせにうに一折ついてくるって
なかなか嬉しいですよね!!
2021年も継続して2次会付き宴会プランやってるようです。
隣にあるセルフ飲み放題自由酒場ろんの2次会がプラス1500円で付いてくるお得なプランです。
居酒屋達
釧路居酒屋達公式サイト
北海道釧路市栄町3-2 栄楽街
電話番号 0154-25-0210
席数 26席
営業時間
[火∼土] 17:00~23:00(L.O22:30)
[日曜日] 17:00~22:00(L.O21:30)
定休日 月曜日
(たまに営業することもあるようです)
釧路料理屋拓(ひらく)
食べ物のメニューがないお店でその日のおすすめを食べることで新鮮で美味しいコスパの良い料理を提供してるお店です。
アレルギーや好き嫌いなどを聞いてくれるので安心して食べることができるリーズナブル価格なお店です。
お通しの品数も凄いですが、コース料理のコストパフォーマンスは凄いです。3000円より4000円、5000円ともなると公式HPにもありますが、
それ以上の料理も出てくることもあるとのうわさもあります。
2021年4月28日に元料理空間たなか跡に移転オープンしました。
その時に居酒屋拓から料理屋拓に店名もリニューアルするとのことでした。
たまにアタリが良い時は殻付きうにがお通しに出てくることもあります。
宴会に行った時の記事はこちらです。
こちらの記事は
2021年10月に来店した時には星空の黒牛などのおまかせ料理10品を
とてもリーズナブルな価格で提供してくれた時に記事です。
料理屋 拓(ひらく)
住所
北海道釧路市栄町3丁目2
電話番号
090-1382-9671
公式HP
営業時間
18時~last
定休日
火曜日
最近では、テイクアウトのピザも人気です。
LINEで注文ができるのも便利です。
釧路イタリアンチェントット
https://centotto108.com/
0154-68-5554
釧路市浪花町12-1-16 富士マンション 1F
営業時間
11:00~15:00
17:00~21:00
定休日
月曜日(月曜祝日は営業)
釧路千歳鮨
1人で寿司をつまみながらお酒が飲めるリーズナブルなお鮨屋さんです。
握り1100円~
生ちらし1300円から食べれるお財布に優しいお店です。
釧路で寿司ランチでも有名なお店です。
イタリアンばらちらし900円です。
千歳鮨
住所 釧路市千歳町1-4
電話 0154-42-4983
営業時間11時30分~21時
定休日火曜日
席数 30席
釧路居酒屋いながき
最近また昔のいながきの大将が戻ってリニューアルオープンしました。
宴会は3800円~でコスパ高めです。
いながき
電話番号
0154-31-3733
住所
〒085-0012 北海道釧路市川上町4丁目1ー1 フォグタウンビル 1F
営業時間
18時~23時
釧路居酒屋とんぼ
18時~深夜2時までやってる一人飲みの地元のお客さんに大人気のお店です。
自家製しめ鯖・頼まれてから包んで蒸すかに焼売や日本酒で作るシーフードドリアが名物です。
季節の魚介が食べれるリーズナブルなお店です。
居酒屋 とんぼ
電話番号 0154-24-1341
住所 北海道釧路市川上町3-3-3第2舟見ビル2階
営業時間 18時~3時
定休日 日曜日
釧路居酒屋 鴨とり権兵衛
釧路で美味しい鹿肉や鴨肉などのジビエが食べれる居酒屋です。
店主が直接鉄砲で猟をした肉なので新鮮で美味しいです。
鹿丼や鴨丼などは、一度食べてみてほしいです。
鴨とり権兵衛 (かもとりごんべえ)
電話番号 0154-25-5016
住所 北海道釧路市栄町3-2 サニーセンター 1F
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 日曜日
席数 40席
酒房 福笑
麻婆豆腐が美味しい居酒屋です。
ここの料理は大体何を食べても美味しいです。
酒房福笑
電話
080-9322-0821
住所
北海道釧路市川上町4-1
営業時間
18時~24時
定休日
不定休
活魚料理くしろまる
天ぷらと刺身が美味しいお店です。
大きい水槽があったりするようなので、もしかしたら時期によっては水槽に魚がいるのかもです。
くしろまるの詳細情報記事はこちらです。
活魚料理くしろまる
電話番号
0154-65-7009
席数
カウンター席6席
2階 20席
営業時間
16時00分~23時00分
フレンチレストランソワニエ
リーズナブルな晩酌コースがあるフレンチです。
2500円でこんなに料理が出てきて、しかもお酒も1杯ついてくるという素晴らしいコスパのお店です。
オーナーシェフは3ヶ国で修行してきたそうです。
海外に修行行脚した話を聞きながら楽しいひと時が過ごせます。
フレンチレストラン ソワニエ
住所 北海道釧路市栄町8丁目2 りつりんマンション 1F 2号室
電話番号0154-95-0902
営業時間 11時半~13時 18時~21時半
席数 12席
七輪 酒肴 こいき
刺身や寿司、七輪焼肉まで食べれるお店です。
本日のおすすめがお得な美味しいお店です。
七輪酒肴こいき
電話 0154-23-5050
住所 北海道釧路市栄町5-3 2F
営業時間 17時~24時
定休日 水曜日
席数
席数 60席
大坂風いか焼きまんさく
いか焼きといえば大阪ですが、ここではまた一味違うイカ焼きが楽しめます。
イカは刺身用のイカで作ってるようです。
大阪風いか焼きまんさく
営業時間 18:00~24:00 (金・土・祝日前日は25:00まで)
TEL 090-1384-3506
定休日 火曜日
席数 7席
釧路赤横ジンギスカンぶりすけ
炭焼きジンギスカンが400円から食べれるお店です。
僕が好きなのはジンギスカンと炭焼き鴨ロース450円を
いつも食べます。
赤横ジンギスカンぶりすけ
営業時間 18:00~25:00
TEL 090-2573-3893
住所 北海道釧路市川上町4丁目1−5 赤ちょうちん横丁
定休日 不定
席数 6〜7席
Gyo-The-Bar(ギョーザバー)
barだけど、餃子がメインのお店です。
すべて店主の手作り餃子です。
皮から作ってるとのことで、下手すると中華料理店よりも美味しい気がします。
あくまでも好みしだいかもしれませんが、餃子のお持ち帰りもできるようです。
Gyo-The-Bar(ギョーザバー)
住所 釧路市川上町4-1 野口ビル 2階
定休日 日曜祭日
営業時間 18時30分~深夜02時
週末は深夜3時まで。
席数20席
釧路たこ焼き居酒屋はじめ
釧路で数少ないたこ焼きでお酒が飲めるお店です。
たこ焼きとお酒で1000円以下という破格の安さのお店です。
たこ焼き居酒屋はじめ
営業時間 18時~深夜2時(お客さんが居れば延長)
住所 北海道釧路市栄町3丁目2栄町ミニセンター2階 鴨とり権兵衛さんのとなり
席数 15席
釧路赤ちょうちん横丁 将来(まさき)
じゃらんやテレビで紹介されることが多くなったお店です。
釧路裏名物そば寿司やお通し500円で10品以上出てくるというどこもマネができない
コスパ最良のお店です。
※そば寿司は2019年5月から完全予約制になったとようです。2日前までに予約すると食べられるようです。
金曜日以外も食べれるのでありがたいです。お通しはいつでもいっぱい食べれますw
全国各地からここのお通しを食べるために来るお客さんもいるようです。
実際に1回の来店で出てきたお通し写真を掲載します。
量が多いので気を付けてください(笑)
品数はその日によって違います。
釧路赤横炉ばた将来(まさき)
住所:北海道釧路市川上町4-1釧路赤ちょうちん横丁内
営業時間:17:00~Last
定休日:日曜・祭日定休
電話番号:090-7510-2230
席数:10席
吉江寿司
釧路寿司ランチで有名なお店です。ランチ握り800円という安さから行列ができることもあるお店です。
夜は夜で金曜日毎週必ず2割引をやってます。
ちなみに並にぎりを頼んでもしっかり良いマグロが入ってきたり
1人前1250円から美味しいお寿司が食べれる優良店です。
吉江寿司
ランチ営業は11時~13時まで
北海道釧路市南大通3丁目1ー3
電話番号
0154-41-0160
営業時間
11時~23時
定休日
月曜日
肴バル
鮮魚店直営のバーです。
どちらかというとご飯を食べるというよりもつまむ感覚で
行く方が良いかもしれません。
鮮魚屋中村宙太郎直営店肴バル
住所
北海道釧路市栄町8丁目
営業時間 17時~22時
定休日
日曜日
月曜日
幸伸
夜中12時から朝10時という営業時間で聖地と呼ばれてるお店です。
ここのカレーライスやザンギやカレー蕎麦が旨いお店です。
幸伸
北海道釧路市川上町5丁目1
電話
0154-24-9446
営業時間
深夜12時~朝10時
席数 14席
日本酒処よしの
大皿料理1000円食べ放題という良心的なお店です。
高い日本酒を安く提供しているお店です。
原価割れしてることもあるんじゃないか??と思います。
最近遊びに行けてないのが残念・・・
釧路日本酒処よしの
住所
釧路川上町4-1釧路野口ビル1階
営業時間
17時~ラストまで
定休日
日曜日
釧路和食直
釧路赤ちょうちん横丁からスタートしたお店です。
10品コースがオススメです。
多分和食のお店の中でもレベルはトップクラスの味だと勝手に思ってます。
和食直
090-1649-8035
北海道釧路市末広町2丁目9番地
赤横びすとろTAKKE
赤ちょうちん横丁で人気店の一つです。
いろんな料理がリーズナブルに食べられるお店です。
赤横びすとろTAKKE
住所 北海道釧路市川上町4-1-5
電話番号 080-1867-0153
営業時間 17:00~翌1:00(L.O.24:00)
月曜日定休
釧路イタリアントラットリアトッツォ
しばらく知られたくなくて秘密にしてたイタリアンです。
末広ではないのですが、確実に美味しい物が食べれるお店です。
ワインの価格も安い物から高級なものまで北海道では飲めないワインリストもあるようです。
自家製生地のピザが最高に美味しいです。
トラットリア・トッツォ
住所
北海道釧路市中園町12−8
電話番号
0154-25-3521
営業時間
11時半~14時
18時~(夜は予約した方が確実です)
定休日
日曜日と第2・第4月曜日
釧路炭焼きniku18
肉ばかりではなくいろいろなものがありますが、炭焼き系やがっつり肉のお店です。
味は少し濃いめですが、がっつり行きたい人にオススメです。
釧路炭焼きniku18
住所
釧路市末広町3丁目2番1号
パステルパーク1F
営業時間
18:00~25:00
日曜定休
釧路時間無制限セルフ飲み放題の店 気まま
3000円飲み放題無制限というお店です。
日本酒や果実酒やビールまで飲み放題です。
30分1000円・90分2000円というプランもあります。
釧路時間無制限セルフ飲み放題の店 気まま
住所
釧路市栄町2丁目3
電話番号
080-6067-3210
営業時間
18:00〜0:00
席数
64席
釧路中華料理 華獅子遊龍(ホアシーズーユンロン)
大盛りが無料の激盛中華ですが、
何を食べても美味しくて
最近末広に移転してきました。(2020年12月)
カニあんかけチャーハンの旨さは健在です。
お酒を飲みながら中華を楽しむことができます。
華獅子遊龍(ホアシーズーユンロン)
住所
〒085-0014 北海道釧路市末広町5丁目1
(元まぜそば藤木田跡)
営業時間
11時から14時
17時から23時
定休日
日曜日
電話番号
080-9614-3638
くまねこ食堂
昼も夜も人気がある中華料理店。
ランチも安くて、夜の宴会もコスパ高めです。
末広から少し遠いのが残念です。
くまねこ食堂
住所
釧路市緑ケ岡4-9-19
TEL
0154-42-2088
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:30~23:00
定休日
火曜日(時々不定休あり)
駐車場
有(4台)
台湾料理 福香園餃子坊
餃子がメインだと思います。
120分2980円で食べ放題飲み放題をやってるお店です。
台湾料理なので少し日本人には合うかどうか・・・と思ったら癖もなく
普通に食べれました。
ご老人が来店してたのでサッパリ料理も多いようです。
台湾料理 福香園餃子坊
電話番号
0154-65-9180
住所
北海道釧路市鳥取大通3-20-20
営業時間
11:00~15:00 17:00~23:15
定休日
不定休
濱焼北海道魚萬釧路栄町公園前店
生しぼりグレープフルーツサワーが美味しいイメージのお店です。
昼飲みが安いイメージとシーフードカレーが美味しいらしいです。
どうして美味しいらしい・・・というのかというと、丼ものが口に合わなかったからです。
ちなみに接客もすばらしかったです。
濱焼北海道魚萬 釧路栄町公園前店
住所
釧路市栄町5-4 第2オリエンタルプラザビル 2F
電話
0154-22-8988
営業時間
月~木: 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:30 ドリンクL.O. 翌0:30)
金、土、祝前日: 17:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:30 ドリンクL.O. 翌2:30)
日、祝日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
釧路串揚げのどか
お通しの野菜スティックが美味しい!
串揚げも好みが分かれるが、美味しいと思います。
ちなみに釧路赤ちょうちん横丁から移転してきたお店です。
串揚げのどか
電話番号
090-2690-5453
住所
北海道釧路市栄町2-3
営業時間
18:00-24:00
(L.O.23:30)
定休日
無休
カウンター席10席
掘りごたつ小上がり席1つ
(4~6名様)
2Fテーブル席8~20席
釧路昭和玩味(ワンウェイ)
北海道ミシュランガイド2017年のビブグルマンに掲載された中国料理店です。
繊細な味付けは虜になります。
平日限定のランチコースのコスパは凄いです。
1800円でこんなに・・・と思うと思います。
玩味 (ワンウェイ)
電話番号
0154-55-1887
住所
北海道釧路市昭和中央3-21-8
ランチ
11時30分~14時30分
ディナー
17時30分~21時30分
定休日
水曜日、第3木曜日
海鮮料理の食事処 やまかん
完全予約制の水産会社直営のお店です。
こんなにカニが・・・
こんなにめんめがww
とにかく驚きます。
ちなみに金曜日・土曜日の予約は半年以上待つこともあります。
海鮮料理の食事処 やまかん
住所
北海道白糠郡白糠町東3条南2丁目1−23
電話番号
01547-2-2824
炉ばたひょうたん
こちらはある意味高級志向の方が食べに行く炉ばたです。
音楽関係や芸能関係者が貸切で宴会することが多いとのことでした。
なのでコスパは未知数です。
ちなみに軽く食べて呑んで二人で8000円でした。
これをどう見るか・・・でも美味しかったですけどね。
店舗情報は非公開のようです。
釧路焼肉ピットイン
丹頂ソフトが食べれるお店です。
焼肉の後のソフトクリーム最高に美味しいですよね^-^
ちなみにランチも夜も比較的リーズナブルです。
ランチは、石焼ビビンバと牛たんカレーおすすめです。
釧路焼肉ピットイン
電話番号
0154-21-6441
住所
釧路市新橋大通6-1-15 リーフタウン2F
営業時間
ランチタイム : 11:00 ~ 15:00(L.O.14:30)
ディナータイム : 17:00 ~ 22:00(L.O.21:30)
定休日
毎週水曜日
喜州寿司
全国から食べにくるお寿司屋さんとして有名です。
厚岸町の前浜でとれた魚介を美味しく寿司で食べることができます。
サンマの握りをはじめて考案して出した老舗として鮮魚の大辞典などに掲載されてるようです。
あの有名な巨匠カメラマンも通ったお店です。
喜州寿司
住所
北海道厚岸郡厚岸町若竹3丁目139
電話番号
0153-52-2676
営業時間
16時~24時
釧路つむぎ家
名古屋で料理人をしてた店主が作るお店で最近人気があるお店です。
釧路赤ちょうちん横丁にありました。
今は赤横の隣のビルにあります。
つむぎ家
住所
釧路市川上町4-1 フォグタウンビル1階奥
電話番号
080-6065-1255
定休日
不定休
営業時間
17時30分~25時
釧路赤横よの介
釧路赤ちょうちん横丁にあるお店です。
釧路赤横よの介
住所
釧路市川上町4-1 釧路赤ちょうちん横丁内
電話番号
080-4044-3198
定休日
日曜日
営業時間
18時~24時
[/st-midasibox]
釧路信田流
釧路赤ちょうちん横丁で大人気店になって近くに移転したお店です。
コース料理メインで6000円~12000円まであります。
釧路信田流
電話番号
0154-64-6645
住所
釧路市川上町4丁目2番地1 ロイヤルシティコート1階
でん
愛国ジャマイカタウンで本格和食を食べたい方にオススメです。
元某ホテルの料理長の店主の寿司や料理はかなりレベルが高いです。
でん
住所
北海道釧路市愛国西1丁目11−6
営業時間
18時~24時
デミナミ
釧路赤ちょうちん横丁にあるイタリアンのお店です。
ソムリエの店主が選ぶ美味しいワインが飲めます。
ピザやパスタなども美味しいと思います。
デミナミ
住所
釧路市川上町4-1 釧路赤ちょうちん横丁内
電話番号
090-6997-7934
営業時間
18:00~24:00
定休日
月曜日
席数
7席
OH!たのしげ亭
大阪でたこ焼きとお好み焼きを修行してきた店主が作る住宅街にあるお店です。
1000円以下で美味しいたこ焼きとお好み焼きが両方食べれます。
OH!たのしげ亭
住所
釧路市大楽毛西2-3-11
電話番号
0154-57-2029
営業時間
11:00~19:00
定休日
月曜日
席数
5席
釧路中華料理北京亭
かにチャーハンと餃子が美味しいお店です。
格安なのもありますが、昔ホテルオークラで修行した店主がやってるお店で
ちょっと癖があるかもしれませんが、価格は格安です。
お持ち帰りも出来ます。
釧路中華料理北京亭
住所
北海道釧路市鳥取大通8丁目2−18
電話番号
0154-51-5999
営業時間
9:00~21:00
定休日
不定休
席数
20席
白糠町レストランはまなす
茶路綿羊のハンバーグや鹿肉、地場産のチーズが食べられるお店です。
シニアソムリエのオーナーシェフがワインを選んでるようで、美味しい料理と
ワインが飲めます。白糠町民のお腹を満たすレストランです。
白糠町レストランはまなす
住所
白糠郡白糠町東2条南2丁目1−26
電話番号
01547-2-2188
営業時間
[平日]
11:00~14:00
17:00~21:00
[土・日] 11:00~15:00
17:00~21:00
定休日
水曜日と月2回連休
席数
1階レストラン57席
2階和室80席
釧路中華桃李坊(とうりぼう)
ランチタイムはかなり忙しいお店です。
麻婆豆腐が美味しいです。
釧路中華桃李坊(とうりぼう)
住所
釧路市鶴ヶ岱1-1-19から富士見1丁目8−16に移転しました。
電話番号
0154-65-9935
営業時間
11:30~14:30
17:30~21:00
定休日
水曜日と不定休もあり
席数
30席
釧路オステリアボーノ(トラットリアバンビーノ店名変更して2020年12月に移転オープンしました)
比較的高めではありますが、満足できるコースが多いようです。
ランチコースが一番コスパ高めだと思います。
釧路トラットリアバンビーノ
住所
〒085-0013 北海道釧路市栄町8丁目23
電話番号
0154-32-7777
営業時間
11:00~14:30
17:30~21:30
定休日
不定休
席数
60席
ホットソース
ライブなども開催されてる音楽関係者から普通の方まで来店するお店です。
洋食が美味しく、パスタやパエリアも美味しいです。
宴会コースもコスパが良く、ドリンクも美味しいので人気があるお店です。
ホットソース
住所
釧路市末広町7丁目2
電話番号
0154-68-5933
営業時間
17:30~2:00
定休日
不定休
席数
50席
釧路展望レストランワンピース
見晴らしがよい展望レストランです。
ハンバーグやグラタンなどが美味しい洋食店です。
釧路展望レストランワンピース
住所
釧路市材木町21−78
電話番号
0154-43-2888
営業時間
11:30~15:30
17:00~21:00
定休日
月曜日
第3日曜日
席数
40席
オムライス専門アロハ
釧路のオムライス専門店です。
飲み会もできるお店です。
安いメニューを頼むと安く、高いメニューを頼むと高いようです。
ロコモコやオムライス、パンケーキなどが美味しいです。
口コミは様々・・・
オムライス専門アロハ
住所
釧路市新富士町4−8−25
電話番号
0154-65-9894
営業時間
11:30~15:00
17:30~23:00
定休日
無休
席数
40席
韓国料理こひゃん
海鮮チヂミやケジャンが美味しいお店です。
焼肉も美味しいので食べてみてください。
好みは分かれるかもしれません。
韓国料理こひゃん
住所
釧路市栄町5丁目2
電話番号
0154-23-8877
営業時間
17:00~23:30
定休日
月曜日
席数
30席
BUKUBUKUあわ屋
スナックで本格的な寿司が食べれるお店です。
ネタケースがあるのはなんか不思議な感じです。
基本カラオケで楽しむお店なので寿司を食べながら歌ってくださいw
BUKUBUKUあわ屋
住所
釧路市末広町5丁目13 オリエンタルプラザビル6階
電話番号
0154-23-4040
営業時間
19:30~last
定休日
日曜日・祝日
席数
30席
釧路回転寿司なごやか亭
回転寿司で比較的老舗なのが、なごやか亭です。
こぼれいくらなど楽しいサービスもありますが、
波があるかもしれません。
僕の好みとしては・・・寿司屋さんが好きです^^;
釧路回転寿司まつりや
こちらも有名で大人気の回転寿司です。
なごやか亭とまつりやの2店舗でどちらが好きか?
というような会話になる2大店舗です。
味は波があるかもしれません。
釧路居酒屋1人で行けるコスパベスト50 まとめ
実は51店舗になってしまった今回ですし、
多少居酒屋じゃないでしょ??
って思う御店もあるかもしれませんが、
自分が実際足を運んだお店のみで構成されてます。
再度お願いしますが、お気に入り(ブックマーク)して何度も見ていただけると
とてもありがたいです。
こんな記事でもかなりの時間と労力がかかってます。
できれば少しでもお役に立てるとうれしいです。