札幌といえばすすきの!
すすきのといえば繁華街ですが、
僕にはもう一つあります。
すすきのコスパ最強焼鳥店金富士本店と金富士支店に潜入
すすきのといえば激安で食べて呑める焼鳥屋さんである金富士です。
かなり古く創業してるらしくいろんな方に懐かしいと言われる金富士。
今回は金富士支店とすすきの金富士本店をハシゴしてきました。
やき鳥金富士支店
まずは金富士支店。
関連ランキング:焼き鳥 | 中央区役所前駅、西11丁目駅、西8丁目駅
狸小路10丁目にある金富士支店ですが、ここがいろんな方に聞いた感じでは、難関らしいです。
洗礼をしっかり受けてきました( ^ω^ )
焼鳥が4本で230円!!!衝撃価格!
なんて安い・・・
焼鳥4本で230円
とか奇跡だと思います。
がつ230円
ぶた260円
たん240円
鳥かわ280円
かしわ260円
これを2人で良い感じにお腹いっぱいになるように注文しました。
焼鳥が来るまで熱燗で1杯!
1本ですが、実は2本頼んで一人でグイグイ飲んでます。
2本頼んでも540円・・・安めです。
一度にいろいろさらに盛り付けられたので何が何なのか・・・
味もよくわからない感じでした。
多分一度に頼みすぎたのかもしれません(*_ _)
じゃっかん・・・今よく見ると酔っぱらってたからわかりませんでしたが・・
半生焼けかもしれないところが・・・
美味しくいただきましたが^^;;
結局ほかにも熱燗3本頼んでいろいろで二人合計2670円という激安価格でした(;´Д`)
すごい!
金富士支店はとにかく安く呑めるコスパ重視で楽しむ人のためにある
おじいさんとおばあさんでやってるのですが、
おじいさんが耳が聞こえにくいらしいので注文の時は紙に書くルールなのでそこを気を付けてください。
あと、接客は考えないでください。
そして・・・会計の時に、怒ってるおじいちゃんが札を無理やり引っ張るようなことがあっても優しく見守ってあげてください。
とにかく接客というものはナイ!!!無です。
なのでそれさえ気を付けていけば素晴らしいお店です。
金富士支店にまたチャレンジしたくなりました。
そしてこれに懲りずに今度は金富士本店へ・・・
すすきのにある焼鳥金富士本店にハシゴ酒
関連ランキング:焼き鳥 | すすきの駅(市営)、豊水すすきの駅、すすきの駅(市電)
昭和20年代からやってる有名なお店金富士本店ですが、
大盛況で入るのが大変でした。
外では並んでる方がいるぐらいです。
メニューはこんな感じ。
金富士支店よりは少し高い設定です。
土地代を考えると普通のことですよね。
まずはビールで乾杯!
もう5本も熱燗を飲んでるので酔っ払いで写真のピントが合っていない場合があります。
あげ焼きですが、美味しい!!
焼きたてサクサクしてるのは当たり前ですが、これとビールがぴったりですね。
焼き方や味はこちらの方が美味しいですが・・・
あちらは4本で同じ値段・・・これは人それぞれってことで。
僕の好みはこちらかもしれません。
もう飲めないと思って食べたおにぎりで復活してしまい、そのあと行きつけのbarに行きましたが、写真がありません。
いろいろありましたがこの日は充実した1日でした(*´▽`*)
金富士支店
関連ランキング:焼き鳥 | 中央区役所前駅、西11丁目駅、西8丁目駅
金富士本店
関連ランキング:焼き鳥 | すすきの駅(市営)、豊水すすきの駅、すすきの駅(市電)
金富士支店は予約できるか不明です。
金富士本店は予約可能になってますが、
問い合わせして確認してみてください。
とにかくコスパが高い!
安い!
これにこだわる方には素晴らしいお店です。