
お久しぶりに更新します。
食べ歩きしてないわけではないのですが、
なんとなく仕事とジムで更新をするのがなんとなく
しないで終わる日が続きます。
今回は厚岸の喜州寿司に行って来ました。

来店して座ってすぐにおかみさんが、
厚岸産の北海しまえびをごちそうしてくれました。
これがとても美味しい!厚岸って海産物ならなんでも美味だと思いました。

いつも通りでお願いすると出してくれる握りです。
マグロも美味しいですし、ホタテの大きさには毎回ビックリします。
やっぱりここは美味しい!!

ほっきとかにですが、これも臭みもなく美味!
ほっきもかにもそんなにすきじゃないのですが、
ここでは食べれます。

サーモンとエビ
どちらもとろけるおいしさでした。

いくらとうにですが、
あまり好きではないいくらですが、ここのいくらは美味しい!
うにも美味しかったです。

さんまも美味しかったです。これはあぶらがのった状態ならもっと美味しいと思います。
しかし新鮮すぎるぐらい新鮮です。

さんまのにぎりも臭みいっさいなしで美味しいです。
喜州寿司がさんまのにぎりの発祥の店だそうです。
よく聞いてみると42年ぐらい前から提供してるそうです。

さんまの巻きものです。
これもかなりうまいです。

写りが悪いですが、しめさばといえばここ!というぐらい
美味しいです。
自分もかなり好みの味です。
いつもリーズナブルに提供してくれる
喜州寿司の大将とおかみさんに感謝しつつ釧路に帰ってきました。

コメント