マツダイラ– Author –
釧路市在住40代男性です。
14年間ネット関係でお仕事しております。
グルメ食べ歩きは趣味ですが、飲食店のネット集客もしてます。
最近真剣にダイエットを考え中(いつものやつです)
釧路赤ちょうちん横丁が好きで2014年~2018年まで
webサイト運営管理させてもらってました。
-
激安な金芽米を買ってみた感想
金芽米って知ってますか? 僕もテレビで見てから知りました。 カンブリア宮殿とかで見てからはじめて・・・ しかも調べてみるとかなり健康に良いらしいということが理解できました。 そこで我が家も購入してしまいました・・・ と言っても高い物ではなく多... -
久しぶりに昼呑み?午前中からイベント参加してきた
日曜日の話ですが、あるイベントに行ってきました! 静かな湖畔の森の牡蠣まつり 静かな湖畔の森の牡蠣まつりというイベントです。 別保のつりぼり森田湖でやってました。 これが凄く楽しいイベントでしたよ! 主催の方もがんばってました。 そしてプロの... -
釧路赤ちょうちん横丁にある将来(まさき)でしそみそ
ほぼこの時期になると毎年恒例の赤横にある将来のしそみそがもらえる季節です。 今回もそば寿司が食べれる金曜日に行ってきました。 こちらで紹介してます。 金曜日土曜日限定でそば寿司を500円で提供してます。 ※そば寿司は2019年5月から完全予約... -
お墓参りと海楽笑BAR(うたえばー)で遊んできました
昨日はうちで嫁ランチでした。 歯舞昆布うどん??藤原製麺すごい! えっ!って思って買ってきました。 確か価格は255円でした。 緑っぽいです。 藤原製麺が作っている歯舞昆布うどんなので藤原製麺特有の 麺にコシがあり美味しいですが、 ... -
吉江寿司ランチ生ちらし大盛り
今日もまた吉江寿司のランチ生ちらし大盛りを食べに行きました。 今回は少し写真が綺麗に撮れなかったのですが、 美味しい生ちらしでした。 うちらが来店した時に生ちらしのしゃりがなくなり閉店でした。 やっぱり12時... -
吉江寿司の生太巻き
夜の吉江寿司に行ってきた話。 金曜日2割引なので行ってきました。 生太巻きがいつもなら2500円ですが、 金曜日は2000円です。 1杯250円のビールも17時から19時半のサービスタイムが毎日あります。 このボリュームで2000円は安い。 10種類の生もの... -
釧路寿司ランチ名物千歳鮨のイタリアンばらちらしランチ握り付900円
釧路で知らない人がいなくなってきてる千歳鮨の名物ランチの イタリアンばらちらしランチを食べてきた。 これに自家製アイスが付いてきて900円と主婦とサラリーマンの味方的な価格です。 イタリアンばらちらし オリーブオイルやめん... -
ぼくぜんジンギスカンランチ
久しぶりに釧路町のぼくぜんにランチにいってきました。 今回もジンギスカンランチ定食肉大盛りです。 780円ですが・・・サービス料を取られるので実質は税込みで950円です。 でも安い! そしてうまい!... -
釧路名物ランチ寿司のお店千歳鮨で生ちらし
今日はランチで千歳鮨の並生ちらしを食べにいきました(^-^) やっぱり美味しすぎる!! 手作りの卵焼きやさくらでんぶなどで15種類!! これで並ふきよせ(並生ちらし)1200円(税込1298円)ってすごい!!! 使ってる食材 マグロ2枚 ... -
また吉江寿司のランチ生ちらし大盛り1000円
もう何度目か忘れすぎるぐらい毎週のように通う吉江寿司と千歳鮨・・・ 今回は吉江寿司で 妻が、ランチ握り700円(内容は寿司9~10貫と巻物1本) 今日も美味しかったようです。 つぶもあったのですが、撮影前に食べてもらいました。 時間を置いたら美味し...